住めば住むほどに魅力の地。
日々を重ねるほどに
愛着が深まる北春日丘。
JR「茨木」駅は2018年4月にリニューアル工事を終え、7つの新店舗を開業しました。
駅の南側には、2019年5月に1・2階にスーパーマーケットとドラッグストアやクリニックが
入店する複合ビル「VIERRA茨木新中条」がオープンし、ますます便利に。
JR東海道本線、阪急京都線、
大阪モノレール彩都線の
3線が利用が可能。
JR 「茨木」駅からは新幹線が発着する「新大阪」駅へ7分、「大阪」駅へも13分と通勤通学にも便利。
伊丹空港へは大阪モノレール「公園東口」駅から約 24分でアクセスが可能であり、
また関西国際空港と茨木を結ぶ高速バスがJR「茨木」 駅、 阪急「茨木市」駅の2駅から
発着していることも周辺市には無い利便性であり、広域の移動にとても便利です。
バス利用で快適な時間を。
暑さや寒さ、雨や雪の天候でも快適な車内で駅まで運ぶバス。
重い荷物を運ぶ買い物帰りの移動時間も、バスを使えば休憩時間になります。
音楽を聴いたり、本を読んだり、ちょっと調べ物をしたり。
「プレジデンスヒルズ茨木北春日丘」から「JR茨木」駅へ向かうアクセス手段は多彩で、
その時の状況や気持ちにあわせて選択することができます。
名神高速道路 吹田IC・
近畿自動車道吹田本線ICへ
現地より約4分。
新名神高速道路の開発が進み、
安心安全のカーライフが実現。
茨木市内には名神高速道路、新名神高速道路、近畿自動車道のほか、
国道 171 号、大阪中央環状線など多くの幹線道路が走っています。